ゲーム

【やばい!少女に囲まれた!】育成RPGを徹底レビュー!

よっしー
よっしー
今日はどうしたの?
手軽に遊べるRPGゲームで遊んでみたいよ〜
よっしー
よっしー
ふむふむ。そんな君におすすめなのは、【やばい!少女に囲まれた!】というアプリで、快適&本格派な育成RPGなんだ!美少女×異世界×フルオートバトルを手軽に楽しめる育成RPGだよ。
そうなの!?とても面白そうなアプリだね、もっと教えて〜!!
よっしー
よっしー
OK!では【やばい!少女に囲まれた!】について詳しく紹介していくね。

本ページはプロモーションが含まれています

やばい!少女に囲まれた!
やばい!少女に囲まれた!
開発元:HONG KONG STAR POWER CO., LIMITED
無料
posted withアプリーチ

 

タイトル やばい!少女に囲まれた!
ジャンル 育成RPG
プレイ料金 基本無料(App内課金あり)
対応OS iOS/Android

 

レビュー・口コミ

よっしー
よっしー
2025.4月 現在の情報で

App store : 4.6

Google Play ストア : 4.4

中身はほぼ、神の契約で間違いないです。ただ、絵が非常に日本人向けで可愛く、開始初期からの配布等のサービス内容は自分の知る限りでは過去一番のボーナスとなっています。 上位を目指す場合は別ですが、少し遊んでみようと考えている方にはおすすめですね。 ミニゲームも含めて1GBに収まっているのが不思議なくらいのゲームです。

戦闘は大味だけど、ガチャが沢山 引ける(本当に沢山ひける)。 ガチャ回せるので楽しい。 バトルの演出で、技の発動時、 セリフはあるけど、技の効果音が無いのが残念です。 ストーリーは紙芝居だけど、バトルのサクサク感は良いと思う。 キャラはちゃんと服を着てるけど、 セクシーでカワ(・∀・)イイ!!

通常版で遊ぶとかなり肌の露出が大きく、外ではプレイできませんが、保守版ですと全キャラちゃんと服を着ているので外でもそこまで周りを気にすることなく遊ぶことができていいですね。

今の所は特に不満はない。 このゲームのやりたいことは育成と編成ってとこは分かりやすく区切られてるし初回である程度強い少女も貰えるしゲーム自体がサクッと出来てスキマ時間にお手軽に出来る仕様なのは地味にありがたい。 これからどうなるかによるけど今の所目的とコンセプトがハッキリしてるし個人的には星5。

チュートリアルがサクサク進んでいきます 一般的な同様のゲームと似ているところが多いですが、キャラデザがなかなか凝っていますね

 

 

どんなゲーム?

ズバリ、『やばい!少女に囲まれた!』は、美少女たちと異世界での冒険をフルオートバトルで楽しめる、快適&本格派な育成RPGです。

最大の魅力は、Live2Dとフルボイスで描かれる個性豊かな美少女たちとの濃密な交流。
操作はシンプルながら、編成や育成に奥深さがあるので、ゲーム初心者からやり込み派まで幅広く楽しめる内容になっています。

 

魅力

異世界×美少女のドタバタストーリー

物語は、記憶を失った主人公が“救世主”として異世界に召喚されるところから始まります。
プレイヤーは少女たちと絆を深めながら世界を救う旅へ――という、王道ながらワクワクするストーリー展開。

特に魅力的なのが、Live2Dアニメーションと豪華声優によるフルボイス演出!
キャラ同士の掛け合いやイベントシーンは、まるでアニメを見ているような臨場感があります。

フルオートバトルで快適プレイ

戦闘は基本的にフルオートで進行。
スキルの発動や通常攻撃は自動化されているので、難しい操作は一切不要。ゲーム初心者でも安心してプレイできます。

とはいえ「ただのオートゲー」ではありません。
パーティ編成やスキルの育成、敵の属性に応じた戦略的な配置が勝敗を大きく左右するため、やり込み要素もしっかり搭載されています。

少女たちをとことん育成できる!

キャラクター育成も本作の大きな魅力。
強化、進化、装備の変更といった基本育成のほかに、好感度アップやスキル強化など、育成項目が豊富です。

お気に入りのキャラを自分だけの最強“推し”に育てていく過程は、まさにRPGの醍醐味。
キャラによって育成スタイルも異なるので、戦略の幅も広がります。

好感度システムで「推し活」が充実!

本作では、キャラとの好感度を上げることで個別ストーリーやボイスが開放されていきます。
特定のアイテムを使ったり、バトルに一緒に出たりすることで親密度が上がる仕組みです。

好感度が高まると、デート気分が味わえる甘いイベントや特別なセリフも楽しめるように。
見た目や戦闘性能だけでなく、「この子ともっと仲良くなりたい!」と思わせる作りになっています。

序盤攻略

バトルシーンの楽しみ方

バトルでは、各キャラがド派手なスキルを繰り出し、エフェクト演出で盛り上げてくれます。
スキル発動のタイミングは自動ですが、キャラの組み合わせ次第で連携効果が発動したり、弱点を突いたりできるので、事前の編成が超重要!

初心者でも「属性を合わせる」「前衛・後衛を意識する」といった基本だけでも、戦力に大きな差が出ます。

推しキャラ育成の流れ

育成の基本は「強化素材を集める→キャラのレベルを上げる→装備やスキルを強化する」という流れ。
デイリーダンジョンやイベントで素材を集めながら、育成を進めていきましょう。

さらに好感度を上げることで、個別のエピソードやボイスも解放されるため、育てるほどにキャラとの距離感が縮まっていくのが嬉しいポイントです。

 

課金・リセマラについて

主に以下のような目的で課金が可能です

課金内容 概要 備考
有償ガチャ 高レアキャラや装備の排出率がアップする特別ガチャ 無償石では引けない限定ガチャも存在
スタミナ回復 周回や育成素材集めに使う行動力を回復できる 育成効率を上げたい人向け
育成パック キャラ強化素材、好感度アイテムなどのセット 初心者におすすめの「育成応援パック」などあり
月額パス 毎日アイテムがもらえるお得な定期パス 長く遊ぶならコスパ◎
スキン購入 キャラの着せ替え衣装など 見た目の変化のみ、性能には影響なし

課金は必須?無課金でも楽しめる?

結論から言うと、「無課金でも十分に楽しめるバランス」です。
理由としては以下の点が挙げられます:

  • ログインボーナスやイベント配布でガチャ石・育成素材が多くもらえる

  • 初期配布のキャラでもしっかり育てれば高難度クエストに対応可能

  • PvP要素がなく、他人と比べる必要がない(マイペースに遊べる)

ただし、以下のような人は課金を検討しても良いかもしれません

  • 推しキャラを早めに手に入れたい・限界突破したい

  • 育成素材をサクッと集めたい

  • 見た目重視でスキンを楽しみたい

よっしー
よっしー
吹き出しの内容『やばい!少女に囲まれた!』の課金要素は、「快適さ」や「推し活の充実度」に関わる部分が中心です。
強制力はなく、課金しなくても十分楽しめる設計になっているので、
・課金=無双するための手段
というよりは、
・課金=推しを早く育てたり、着せ替えを楽しむための応援
というスタンスが近いゲームです。

リセマラについて

リセマラは必須ではありません。初期配布キャラでも十分戦えるので、時間をかけるよりは早めに始めて育成を進めるのがオススメです。

 

まとめ

『やばい!少女に囲まれた!』はこんな人におすすめ!

  • 可愛いキャラとの交流が好き

  • 面倒な操作は苦手だけど、戦略性のあるバトルがしたい

  • 自分の“推し”キャラをとことん育てたい
    そんな人にぴったりのゲームです。

異世界で少女たちに囲まれながら、ゆるくも本格的な冒険を楽しんでみませんか?