本ページはプロモーションが含まれています
タイトル | ヒーローウォーズ |
---|---|
ジャンル | 放置型アクションRPG |
プレイ料金 | 基本無料(App内課金あり) |
対応OS | iOS/Android |
レビュー・口コミ
App store : 4.3
Google Play ストア : 4.4
ふるいリリースながら、いまもキャラクターバランスの調整とイベントが新規お断りのようなムリさがなく、いつ始めても微課金すれば充分以上にたのしめる。 上限レベル以降もコアな育成要素があるので、そこまで一気にあげようとすると石とゴールドが絶望的に足りずとてつもない金額が必要なのはほかアプリと同じ。 広告も強制ではなくやりやすい。
広告中にお試しプレイして楽しかったのでインストールしましたが、広告の感じとは違ったので最初はまた広告と実物が違うのか……と思っていましたが、遊んでいくうちに色んなのがあってハマってます。 戦闘系好きなのですが、技術など不要で出来るのでとても楽しいです。課金せずに遊びたいと思っているとレベルが上がるうちにどうしても停滞してしまうのでもう少し課金しなくてもダイヤを貰えたりすると他のゲームには目がいかないのになーと思いました。 でも強制的に始まる広告がなくてすごく快適!ダウンロードしてよかったと思えるゲームです♪早くキャンペーンのレベルが更新されますように。
広告のゲーム内容と同じ物は少しだけ。でもこれはこれで私は好きです。ヒーローがたくさんいてレベルアップが大変ですが、結構無料で遊べるのでポイ活が終わった後もプレイしています。好き嫌いがあるとは思いますが、ポイ活でインストールして、終わった後にも遊びたいゲームは私の中では珍しいです。合っているんだと思います。レベルアップで見た目が変化するキャラクターもいてかわいいです。
他の無料ゲームよりも広告を見る頻度が少ないので、サクサク進めます。キャラごとに能力が異なるので、キャラ育成も楽しいです。
どんなゲーム?
『HERO WARS(ヒーローウォーズ)』は、NEXTERSが提供する放置系RPGです。プレイヤーはヒーローを集め、育成しながらバトルを進めていく形式のゲームで、PvEやPvPの要素が豊富に含まれています。
魅力
豊富なヒーローと戦略的なチーム編成
『HERO WARS』には100体以上のヒーローが登場し、それぞれ異なるスキルや属性を持っています。適切なヒーローを組み合わせてチームを編成することが、戦略の鍵となります。
放置プレイとオートバトルの快適さ
戦闘は基本的にオートで進行するため、難しい操作は不要です。放置するだけで報酬が得られるため、時間がない人でも手軽に楽しめます。
イベントやクエストの充実度
定期的に開催されるイベントでは、強力なヒーローやレアアイテムを獲得できるチャンスがあります。また、クエストをクリアすることで、ヒーローの育成素材を効率よく集めることが可能です。
序盤攻略
ステージを進行しよう
メインキャンペーンを進めることで、新しいヒーローや装備が手に入ります。序盤は戦力を整えながら進めるのがポイントです。
ヒーローを集めて育成しよう
ヒーローはガチャやイベント報酬で入手できます。育成には経験値、装備、スキル強化が必要となり、長期的な計画が求められます。
バトルシステムと戦略
バトルはオートで行われますが、ヒーローの組み合わせや配置によって戦況が変わるため、事前の編成が重要です。
ギルドと協力プレイの活用
ギルドに参加すると、ギルド戦やボス戦に挑戦できます。報酬が豪華なため、積極的に参加するのがおすすめです。
課金・リセマラについて
無課金の場合は、イベントやデイリークエストを活用して素材を集めるのがポイントです。課金プレイヤーは、限定パックを活用すると効率よく育成できます。
- ドミニオンの財宝¥920
- Valkyrie’s Favor¥370
- ワゴンに積んだエメラルド¥15,800
- たくさんのエメラルド¥920
- Golden Pass¥1,600
- ひと袋のエメラルド¥3,200
- 30 – Treasure of Dominion¥4,800
- Skin¥2,400
- Emeralds + Bonus¥370
- 山積みのエメラルド¥1,600
まとめ
戦略性のある放置系RPGとして楽しめるが、広告のミニゲームに期待しすぎないことが大切です。
どんな人におすすめか?
・戦略的なチーム編成が好きな人 ・放置系RPGを楽しみたい人
『HERO WARS』は、コツコツと育成しながら楽しむのに最適なゲームです!